A New Season Begins 新しい季節が始まる
A5判112頁2020年出版
1,320円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
救世軍出版物の最新刊。2017年末までの6年間日本で宣教の働きをしたオーストラリア人のテンプルマン-トゥエルズ大尉夫妻。メリッサ大尉の文章(日本語及び英語)にダニエル大尉のピアノ演奏CDディスクが付いたビジュアル本です。ぜひピアノCDを聞きながらページをめくってください。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ

書籍についてのお申込みは、当ホームページのお問い合わせから救世軍出版供給部宛にご連絡いただくか、あるいは、もよりの救世軍小隊にお電話ください。
A5判112頁2020年出版
1,320円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
救世軍出版物の最新刊。2017年末までの6年間日本で宣教の働きをしたオーストラリア人のテンプルマン-トゥエルズ大尉夫妻。メリッサ大尉の文章(日本語及び英語)にダニエル大尉のピアノ演奏CDディスクが付いたビジュアル本です。ぜひピアノCDを聞きながらページをめくってください。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
B6判36頁2017年出版
330円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
教文館より1959年に発行
『キリスト者の朝昼晩』の復刻版(抜粋)
山室中将の味わい深い文章と調子に乗せた救霊への熱き思い。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
B6判216頁2017年出版
1,100円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
聖潔とは何か。
ブレングル中将を尊敬し愛してやまない訳者が現代人に読みやすい言葉で翻訳。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
A5判2017年出版
330円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
救世軍創立から150年たった今、この小冊子が日本語で新たに出版されるということは、何と意義深い事でしょう。未だに世界の各地では、女性の立場、指導力、女性による福音宣教が重大な論争点です。2015年9月、国連において「世界を変える17の目標」が採択されました。その目標の5には、「ジェンダー(性)の平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメント(本来持っている力を自律的に生かして行動できるようにすること)を図る」とあります。ですから、この小冊子は、救世軍創立の当時と同様に、今日の問題に関連しているのです。
(出版にあたって~女性部会長 シェリル・メイナー)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
230頁
1,650円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
絶版となっていました『山室軍平の生涯』(第9版)を再版いたしました。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
A5判211頁
1,050円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
本書には、旧約聖書から40編、新約聖書から20編が収録されています。聖書の要所を探り、その素晴らしさを発見し、聖書を正しく読むことの大切さを知ることを目的に書かれたものです。したがって、信仰に入って間もない方々や若い人々の聖書の学びにも役立ちます。
著者紹介 志村善也(しむらよしや)救世軍士官
1935年9月 新潟で救世軍士官の家庭に生まれる。東京神学大学卒業後、救世軍士官学校に入校。後、救世軍士官となる。各地の小隊及び救世軍士官学校、連隊本部、救世軍本営の任命を受け、引退後は、救世軍士官学校において教理の講師を務める。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
A5判312頁 2011年出版
2,750円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
本書は、救世軍創立100年に際し、著者の故山室武甫氏が書き表し、初版は、玉川大学出版局から出たものです。今回、文字も大きくし、装丁も新たに、救世軍本営から出版しました。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
A5判155頁2005年出版
880円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
「聖潔(きよめ)」について新しい見方を現代に適した語で書かれた現代救世軍人必読の書。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
A5判123頁2006年出版
809円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
若いクリスチャンぜひ読んでもらいたい書。性に関する過った情報の迷路から、健全で常識的な理解へと導きます。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
A5判160頁2004年出版
770円(税込)
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ
ラーソン大将が著した救世軍向けの教会成長ガイド。
購入希望の方はこちら ※お問い合わせページへ