2025年の予定
- イベント

みなさまのご協力に心から感謝申し上げます。その使途について、香港・マカオの救世軍から結果報告が参りました。ぜひご覧くださり、トラウマを持っている子どもたちの回復のために引き続きお祈りくだされば幸いです。
※きずな献金は、1968年以来「一円献金」という名称で全国の皆様に支えられてきました。2023年より「きずな献金」に名称を変えて、海外支援を続けています。
このレポートのPDFをダウンロードする
救世軍(The Salvation Army)は1865年にイギリスで創設され、世界134か国で伝道・医療・福祉・教育・地域開発・災害被災者支援・人身取引被害者支援を行っている国際的なキリスト教会・国連NGOです。日本では明治28(1895)年から活動しています。
あなたの支援で
救える人々がいます
あなたの小さな心遣いで貧困や病気に苦しんでいる人、教育を受けられない子どもたち、災害の被災者などを助けることができます。あなたの想いを彼らに届けることができます。ご支援という形で寄付に参加してみませんか。
寄付をしてみる